レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

まるで宣材写真のよう

投稿日:2025-01-20

カメラを向けられるとスッと非日常の表情になれる、求められている世界観を表現できることがすごいなぁと思います。小学4年生とは思えない大人の貫禄。モデル活動も続けている教室生徒さんです。特技はピアノとドラムの演奏、魚についてのたくさんの知識。昨年の「音のゆめコンクール」で入賞を果たした彼は3月のご褒美コンサートに向けて、ピアノもがんばってくれています。

    

ご成人おめでとうございます

投稿日:2025-01-17

きれい!干支である蛇の柄が入った個性的なお振袖。弟くんのレッスンの時に立ち寄って見せてくれました。嬉しい!今春から社会人になる今もレッスンに来てくれている生徒さんです。一瞬で教室玄関がキラッキラの華やかさに包まれました。勉強を続けている声楽とピアノも療育の現場で活かしてほしいです。希望に満ちた未来へ羽ばたいてください。

     

レッスンは楽しみながら能力アップ

投稿日:2025-01-11

幼児さん・小学生・高校生お一人ずつのレッスン風景の短い動画を繋いでいます。ピアノのレッスンは脳のあらゆる部分を刺激します。そのことがHQ・人間性知能を高めることに繋がると近年言われています。やがて自分の力で曲を弾き、形作っていくために、小さい頃は音域の高低を感じ取ることも大切です。2025年はデジタル教材作りも更にアップデートさせていきたいと思います。  https://youtu.be/_JCnbWWX4nE

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム