レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

思い出と共に見守ります

投稿日:2022-04-21

6枚の大きな葉っぱ・・・昨年の夏に教室発表会を開いたおりに生徒さんから頂戴した花束の中に入っていたグリーンです。花束を花瓶に生け、枯れたものから取り除き、最後まで残ったこのグリーン。花瓶の中で髭のように根を生やしその根が増えていきました。7ヶ月以上が過ぎ鉢に植えてみました。植えてから2週間以上が過ぎた状態です。このまますくすく育ってほし〜い!と願っています。

      

きょこ

投稿日:2022-04-12

小学生の生徒さんからのお手紙のプレゼント。とってもとっても嬉しい!「生徒思いの先生に日頃の感謝の気持ちをこめて」と書いてくれています。そんな大人っぽい言葉づかいに驚きます。いつも「きょうこ先生」と呼んでくれる彼女。お手紙では「きょこ先生へ」となっているところがたまらなく可愛いです。

      

新年度が始まりました

投稿日:2022-04-06

新1年生になる子や中学生、高校生になる子、保顔者様のお仕事や勤務場所が変わられる方など、たくさんの「新しい」が始まる季節。これから出会う人達や出来事に不安を感じながらもわくわくした気持ちも大きいことと思います。先月は教室を卒業し現在大学生の子や佐賀を離れて昨日が入学式だったかつての生徒さん、ママになった卒業生がご家族様で、など3週続けて卒業生が遊びに来てくれました。他にも昨年の教室発表会をもってピアノを卒業すると自分の意志で決めた小学生が、春休みなので中学生のお姉ちゃんのレッスンに付いて遊びに来てもくれました。レッスンという形が終わっても関わりが続いていくことは心底嬉しく、みんながいつでも遊びに来やすい、遊びに行きたい、と思ってくれるような場所でありたい、そんなレスナーでありたいと感じています。これからレッスンをスタートしてくれる方も、通って来てくれている生徒さん達も今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム