レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

月の光

投稿日:2022-06-02

中学生の演奏でドビッシーの「月の光」です。中学生になるとお勉強も小学生のときと比べると格段に難しくなり、教科ごとに出る宿題にも追われます。部活動を始めたり塾に通い始める子も多く、それでもレッスンを続けてくれる教室生達にも、ご協力くださる保護者様にも感謝です。中学生の子達にはたくさんのテキストを使うよりも弾きたいと思ってくれる曲を丁寧に1曲ずつ仕上げていく形を取るようにしています。毎日表情を変える夜空の月。冴え渡る明るさや柔らかく放つ光。イメージを膨らませながら演奏してくれています。

https://youtu.be/j5kS89vCIFY

一つ一つは小さいけれど

投稿日:2022-05-29

愛犬と散歩をしていて大きな木を何気にふと見上げたら、光が透けて地味だけどきれいだと感じました。根元に「センダン」と名札がついていました。小さな花だけどとたくさん集まって大きな房に見えます。娘が幼かった頃に読んであげた「スイミー」という絵本を思い出しました。

     

マスクの下の歌心を感じます

投稿日:2022-05-23

お稽古をスタートして半年ほどの幼稚園児の生徒さんです。ティアラにイヤリングにネックレス。とっても可愛いお姫様です。子ども達は鬼滅の禰豆子や胡蝶しのぶのコスプレなどをレッスンで見せてくれることが度々あります。みんなの「先生にも見せてあげたい!」の気持ちが嬉しいです。

 

   https://youtube.com/shorts/rsB71JCuctE?feature=share

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム