レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

発表会

投稿日:2023-04-15

先日、浪漫座での発表会を無事に終えました。可愛い子ども達。皆、ドキドキの緊張感をエネルギーに替えて立派に演奏してくれました。発表会は一人一人が主役なので、司会者はプロにお願いして、出演者を大切に、こじんまりとした中にもあたたかさ溢れる雰囲気を心がけています。会を開くことができたのも保護者の皆様の日頃からの教室へのご理解、ご協力のお陰です。プログラムの最後にはピアノの生徒さんでもある姫ちゃんと、大学時代からの友人で現役としてオペラで活躍中の明美先生にお願いして声楽演奏を披露してもらいました。2本の動画はその声楽演奏です。

  https://youtu.be/OG9dinIycVQ.      https://youtu.be/53r6I4Qy_so

   

COSMOS

投稿日:2023-04-12

高校受験のために年明けからレッスンお休みに入っていた生徒さんが先月の合格発表後からレッスン再開してくれました。曲は合唱曲として有名な曲をピアノ用に編曲されたものです。心から歌うように弾いてくれる彼女。呼吸と共に音楽が前へ進んでいくようです。旋律の美しさだけでなく多声部の動きにも気を配って弾いてくれています。アクアマリンさんの「COSMOS」

       https://youtu.be/NwkpbAozFuc

バウムクーヘン

投稿日:2023-04-08

一層一層丁寧に焼き上げられ重ねられていくバウムクーヘンのようにワンフレーズずつ丁寧に演奏して1曲が出来上がっています。曲の最後の音は長く伸ばしている間、ペダルを浅く何回も踏み替えてもらっています。音楽を感じ、楽しみながら弾いてくれています。小学生の演奏で湯山昭さん作曲の「バウムクーヘン」

       https://youtu.be/UQU1bs5Hg3I

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム