レッスン楽器


上部フレーム

今村惇子ピアノ教室


ブログ

ピアノ個人レッスンクラス

投稿日:2015-04-13

新年度ピアノクラスの生徒を募集しております。

ピアノ・ソルフェージュ・楽典(個人レッスン45分)

平日4:00〜8:00

ピアノの数々の名曲にふれ、音楽とともに

充実したひとときを。


笑門来福 がモットーです。ヽ(^o^)丿♪ えぇ?って

感じだと思いますけど、これは私の日々の行いの目標でありますが、

それだけでなく、演奏に関してもですね。

心打つメロディーや得も言われぬハーモニーのうつろい

ことにバッハの音楽・・・

その美しさに思わず弾きながら、微笑んでしまうような

そんな演奏家になってほしい。ピアノの美しい音色から

しあわせを感じていただきたいと思っています。

八千代座

投稿日:2015-03-18

怒涛の忙しさが過ぎ、熊本の「八千代座」を

見学してきました。田舎の芝居小屋といった風情を

楽しみにしていたが、思いのほかとても立派で

びっくりした。

明治43年に山鹿の実業家たちの手によって作られた。

江戸時代の古典的様式にドイツ製のレールを使った

廻り舞台があり、当時の山鹿の豊かさの象徴として

レベルの高い文化芸術を楽しむ場だったという。

その後、テレビの普及や娯楽の変遷で衰退・・

昭和61年から始まった復興運動ののち平成の

大修理を経て平成13年再び開館した。


升席、上座、大向こうなど案内され〜楽屋

そして奈落へ。人が4人で柱を押して回す廻り舞台と

スッポンと呼ばれる役者の乗る箱があった。

調子を合わせてやはり4人で四隅を持ち上げる。

すると舞台へ登場!!となるのだ。

意気がそろわないと、台が斜めになって

役者がよろめいてしまうらしい。むずかしい・・・


るろけんのファンの方は覚えていると思うが、剣心と

薫が芝居を見物したあの場所である。るろうには

熊本でたくさん撮影されている。建物の中に

くまもんのるろうにポスターがあって面白かった。

天井画も明治のものを再現。赤ちょうちん、シャンデリア

が美しく華やいで見える。人々の熱気を吸い込んだ歴史ある

芝居小屋は山鹿の誇りであり、感動的だ。また山鹿は

灯篭祭りも行われる。その灯篭は和紙で精巧に作られており

とても軽いものだった。 祭りのときに また訪ねてみたい・・

きっとうまくいく

投稿日:2015-02-05

最近観て面白かった映画

レンタルで 「きっとうまくいく」 

なんだか日頃思っていたことを愉快痛快に

表現してくれた感じがします。 (*^^)v  

これはインド映画です。

インド映画というと派手な大人数によるダンスシーン

ですよね。なんでここで・・・といつも思います。ハハ

とてもオススメです。夜更かし気味のかたに・・・

だって3時間くらいかかるから。

インド映画って長めですよね〜。それから

昨夜観たのは「レベッカ」 英語のお勉強・・

ジョーン・フォンテインが美しーい。

最近まで生きていらしたのだ。2013年12月没。

お父さんが東京帝国大学の英語教授だったので

ジョーンは日本で生まれた。その後、両親は

離婚となるが、父をおってまた日本にも来ていたという。

日本の映画にはでていないみたいだけど。

映画館で

「ベイマックス」観ました。絵がとても綺麗!!日本を

よいしょ感満載だけど、その分気持ちいいですね。

途中で出てくる背の高い俵型の物体は何を意味して

いたのだろう?未来の空調?風力エネルギー?

家だったりして。 なんだろうな〜?気になります。


「はやぶさ」のプラネタリウムで上映されていた

  「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH」を

レンタルではないので、どうしても欲しくて購入しました。

「はやぶさ」の映画は4本観ました。

渡辺謙版 藤原竜也版 竹内結子版

それぞれ印象に残ったこと

吉岡くんのけだるさ 

藤原竜也の怒り(すべての言葉に濁点がつく感じ)イイネ!

竹内結子版ではお手玉(これには、ほんとに感動した)

よって、やはり素晴らしいのは、プラネタリウム版です!!

はやぶさ2が年末に打ち上げされました。

また新たな感動を持ち帰ってほしいですね。

このプラネタリウム版 Blu-rayですが、再度観たい方

観ていない方はお貸ししますのでどうぞ。

OperaのDVDも多数取り揃えております。もし

ご覧になりたい方いらっしゃいましたら、どうぞ。

あっ 生徒さんにですけど・・(^_^;)




アーカイブ

下部フレーム