レッスン楽器


上部フレーム

つかはらピアノ教室


ブログ

No33  にじいろコンサート曲・リハについて ピアノランドフェス録音応募しよう  オケツアー行ってきます

投稿日:2015-03-22

月謝が年齢別に変更・6000円〜8000円の範囲に変わります
 
半年前にお知らせしてありましたが、
・リズム6000円
・幼児ピアノ7000円
・小学生から大人8000円
に4月から料金が変わります。
500円下がる方から1000円上がる方までいらっしゃいます。どうぞよろしくお願いいたします。
 

にじいろコンサート6月14日(日) 開催
 
ソロ曲の練習を全員開始しました。
4月からは、初ピアノステージ「おはなし組曲」のみなさんとリズムのみなさんの練習も始まります。
 
昨年、人数が増えたこともありコンサートの時間が3時間半もかかってしまいました。小さいお子さんが大変なこともあるため、今年はソロのみにしようと思います。
連弾を楽しみにしていた人は12月のレパートリーコンサートで演奏してくださいね。
 
本番が短くなることで、リハーサルの時間も多く取れるようになるため、全員リハーサルをすることができそうです。
ソロの人のリハーサルの時間は、
6/13(土)午後6時半〜8時 
または 6/14(日) 午前9時半〜11時
の中から6分間くらいです。後日、希望をとります。
 
また、例年通り、ドレス・靴の無料レンタルをいたします。着られなくなったドレス・靴がありましたら、寄贈してくださると助かります。
 
 
ピアノランドフェスティバル・録音応募しよう!
 
ピアノランドフェスティバル 渋谷 8/21(金) 、
公開レッスン 表参道 7/23(木)
に日程が決まりました。
今年はピアノ演奏と作曲の録音応募があります。いつものピアノランドの曲を素敵に弾いて、樹原先生にコメントをもらおう。
 
 
オーケストラツアーに行ってきます
 
毎年恒例の、新日本フィル ファミリーコンサートがあります。
4月3日(金)に錦糸町で行われます。
今年はピアニストの宮川アキラさんが加わってますます楽しみですね。

No32 にじいろコンサート6月14日(日)開催決定! 新年度レッスン時間希望調査します  コンクール申し込み時期が来ました

投稿日:2015-02-02

にじいろコンサート6月14日(日)開催決定!

土浦駅前ウララホールの工事が延期しているため、今年も亀城プラザでの開催になりました。

大人のかたたちは、曲の練習に入っています。

3巻以上の人は2月に曲を決めますので、弾きたい曲があったら曲名を調べて希望してみてください。OKが出るといいね。

2巻の人は3月から、1巻の人は4月から曲を決めていきます。


新年度4月からのレッスン時間希望調査します

2月中に調整しますので、ご協力お願いいたします。

第3希望までに入らないかたのみ、ご相談の連絡をさせていただきます。

また、ありがたいことですが現在空きがありませんので、生徒募集をしておりません。今年も何人ものかたが、お友達紹介の申し出をしてくださいました。たいへん感謝しております。お断りしなくてはならず心苦しいですが、どうぞご了承ください。


コンクールの申し込み時期が来ました

つかはらピアノ教室では、7月のピティナコンクール、11月の東関東学生ピアノコンクールのどちらかに希望者が出演しています。

ピティナコンクールは世界最大規模で、学年によって課題曲が決まっているのでレベルが高いです。

出演するとたくさんのリトルピアニストのいろいろな弾き方が聴けて、とても勉強になります。

どんなふうに弾くと、人の心に音楽が伝わるかというのが、小さいながらにもわかるようです。

コンクールレベルをクリアしている人は、考えてみてください。2月半ば締め切りです。

No31 オーケストラを聴きに行こう  レパートリーコンサート立派でした

投稿日:2014-12-16

オーケストラを聴きに行こう  今年はアキラさんのピアノとお話も聞けるよ

 4月3日(金)春休み、すみだトリフォニーホール(錦糸町)です。

 今年の新日フィルのファミリーコンサートは、Eテレでおなじみのピアニストの宮川彬良さんが加わりました。

 いつも団員のかたに席をとっていただきますが、今年は早めに申し込まないととれないかもしれません。1回目の締め切りを12月17日にしています。追加のかたも今年中でお願いします。

 引率は4年生以上です。昨年、近くのスカイツリー見学がスムーズだったので、今年も寄れることになりました。交通費、軽食代などは後で請求します。(小学生で1500円くらい)

   11:00  土浦駅改札前集合     1:00  スカイツリー見学

    2:30  マックで軽食         3:30  会場着

    4:00  開演              6:00頃 終演

    8:00頃 土浦駅解散(常磐線に乗ったら保護者にメールします)


レパートリーコンサート 皆さん立派でした

 今年は亀城プラザ音楽室で開催しました。お家のかたがたくさん来てくださり、第2部は立ち見になってしまいました。本当にありがとうございました。

 リズムの時期が終わって、初めてピアノの演奏をした人はたいへんな緊張感だったと思います。皆さん、立派に演奏できました。

 次の大きなステージもますます素敵に弾けることでしょう。にじいろコンサートは6月14日(日)に予定しています。

 今年は、来年頑張りたいことやこれから弾きたい曲などを継続賞の時に発表しました。プール、勉強、てつぼう、お仕事などなど。そしてもっとピアノが弾けるようになりたい人がたくさん。

 それぞれの年齢の気持ちを大切に、大事な時間を素敵に過ごせるようサポートを頑張ろうと感じたコンサートでした。ノクターン遺作にもたくさんの拍手をいただき、ありがとうございました。

下部フレーム