レッスン楽器


上部フレーム

井上ピアノ教室


ブログ

リハーサルが終わって

投稿日:2014-07-08

7月5日のリハーサルは夜遅くまでお疲れさまでした。「ドキドキして頭が真っ白になっちゃった」「指が震えて、全く力が入らなかった」という声があちこちから聞かれました。人の前で弾くことは、本当に緊張しますね。

 

発表会が近づいてくると、誰もが「失敗してはいけない」という考えにとらわれてしまいます。たしかに、つかえないで最後まで弾きとおすことも大切なことです。そのために、最善の努力はします。でも、ミスのない演奏=良い演奏ではないのです。

 

良い演奏とは何なのでしょうか。答えは一つではないかもしれません。みなさんも、ご自分なりに、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

 

リハーサルの後、生徒さんの表情がきりりと引き締まってきました。先生やお母さんに言われてやらされるのではなく、「自分でなんとかしよう」と立ち上がる。この気持ちが一人ひとりの中に芽生えてきたことを、何よりもうれしく感じています。

 

生徒さんがここまで積み重ねてきたものを、舞台の上ですべて出し切ることができるよう、精一杯応援していきたいと思います。

 

あきらめずに一歩ずつ

投稿日:2014-06-20

発表会もいよいよ一ヶ月後にせまり、生徒さんの表情に一段と真剣さが加わってきました。ついついレッスン時間が長引いてしまい、気がつくと21時をまわっていることもしばしばです。リハーサル前の6月29日(日)と発表会前の7月13日(日)は、臨時レッスンをする予定です。お友達との弾き合いもいたしますので、どうぞお越しください。ただ、この季節は真夏並みに暑い日があったり、急に強い雨が降ったり、体調を崩しやすい時期でもありますね。くれぐれもご無理のないよう、お子さまの体力と集中力を考えてご参加ください。

 

ピアノのおけいこは、薄い半紙を一枚づつ積み重ねていくようなもので、懸命に努力してもなかなか一朝一夕には結果が表れないものです。時には「やってもやっても、うまくいかない」「なんで私は上達しないんだろう」と投げ出したくなることもあるかもしれません。何も進歩していないように見える階段の踊り場のような時期に、自分の弱いところと向き合うのはしんどいですね。でも、あきらめず試行錯誤しているうちに、ある日突然、思いもよらないブレイクスルーが起こることもあるのです。

 

努力するものには、すべての扉が開かれる。

 

という言葉をどこかで聞いたことがあります。お一人おひとりが、自分なりの目標に向かって歩み続けることができるよう、精一杯おささえできたらと思います。

 

発表会がどなたにとっても「ピアノを続けていて良かった」と実感される一日になりますよう、心より願っています。


 

 

診察室の片隅で

投稿日:2014-06-03

巻き爪で、ここ数年、皮膚科にお世話になっています。(太りすぎだと反省しています)この間も、痛みがひどくなったので、かかりつけの病院に駆け込みました。

 

ワイヤーで処置していただくと、靴がするりと履けるようになりました。忙しそうにしておられるのに、声をかけていいものかと迷いつつも「先生の所に伺うと痛みが嘘のように治まって、帰りは普通に歩けるようになるので本当にありがたいです」と話しました。すると、強面の先生が笑みを浮かべながら「その言葉、何よりうれしいなぁ。みんな、元気になると病院には来ないので、医者っていうのは『ありがとう』と言われる機会が意外とないものなんです」と言われたのです。

 

たしかに「ありがとう」という言葉を、私たちは最近あまり言わなくなったのではないでしょうか。今さら、わざわざ口に出して言わなくても…と身近な人ほど感謝の気持ちを伝えていないことに気づきます。

 

「ありがとう」と心の中で思うだけでなく、言葉にしてはっきり伝えることは、おもはゆい気もします。でも、こんな小さなことが誰かの笑顔の源になるなら、ちょっとだけ勇気を出して「ありがとう」の気持ちを自分なりの言葉で伝えてみようかなと思います。

 

 

下部フレーム