レッスン楽器


上部フレーム

つかはらピアノ教室


ブログ

No.68 レッスン開始しました コロナが心配なかた、休会でも月謝はいただきません にじいろコンサート中止

投稿日:2020-03-29

レッスン開始しました

3月21日からレッスン開始しました。 3週間近く自粛しましたが、皆さん家での練習をとても頑張りました。発表会の曲を全員に渡してありましたが、ほとんどの人が曲をまとめてあって、少しのアドバイスでもう仕上りです。

「楽譜を見てひとりで曲をまとめられる」これはピアノを習うひとつの目標をクリアしています。久しぶりのレッスンは感動の嵐でした。


コロナが心配な方、休会でも月謝はいただきません

今の時点、茨城では16名の方がコロナにかかっています。心配で家から出たくない方もいるでしょう。考え方はいろいろです。

コロナ予防のためのお休みの場合、早めに連絡いただければ月謝はいただきません。

掃除に力を入れたので、20年分の資料が整理されて、気分がスッキリ。コロナ対策のピアノ室クリーナー除菌張り切ってます。


6月21日予定のウララにじいろコンサートは中止です

残念なお知らせですが、発表会を開催することでコロナを広げることはできません。自分だけでなく、御家族、その周りの方々の命がかかっています。本当に残念ですね。

でも冬にまたコンサートがある!  

もうすぐ仕上がるコンサート用の曲は、12月のレパートリーコンサートでどうぞ発表してください。中高生の場合は来年のにじいろコンサートでも良いと思います。

弾いている曲は仕上げて、また発表するコンサート前に磨きましょう。


グループレッスンもコロナが収まるまでお休みします。

コード弾きの曲はレッスンでやります。楽譜作成は、即興の本でよく考えて音符を書いてください。それでグループレッスンの内容はクリアできます。ひとつひとつ考えて丁寧に取り組んでいくことが、上達の秘訣です。

No67 休校を受けてレッスンも休みます。6月21日ウララにてにじいろコンサート開催予定

投稿日:2020-02-28

新型コロナウィルス全国一斉休校・当教室もレッスンを自粛します

3月2日から3月20日まで、レッスンを自粛します。

3月4月は予定が大幅に変わりました。下のカレンダーをご覧ください。3月のレッスン分はほとんど春休み中に行いますので、春休みに予定の入っている方はメールで早めに伝えてください。調整いたします。

3月14日のグループレッスンは中止いたします。

また、3月29日予定のオペラツァーは直前の状況を踏まえましてご連絡いたします。皆さんとても楽しみにしている行事ですが、体調不良の場合は参加を見合わせていただき、お年寄りや病弱の方がご家族にいらっしゃる場合も無理なさいませんように。

コロナウィルスの対策としては、@毎回の鍵盤のクリーナー除菌 A生徒さん用にもアルコール消毒液設置 Bレッスン中のマスク着用OK  C空気の入れ替え・除菌エアコン  で対処しています。 

一斉休校は前例のないことですが、落ち着いて過ごしましょう。ピアノでゆっくり楽しめるね。3月21日からのレッスンを楽しみにしています。

3月21日からは、新しい時間割でレッスンを開始します。レッスン時間調整では、快くご協力いただき本当にありがとうございました。


6月21日ウララにてにじいろコンサート開催予定

6月には穏やかな日々が過ごせていると信じて、発表会の準備は進んでいます。

曲は休み前に全員に渡せそうです。もらったばかりの人は無理に弾かなくても大丈夫。3月末からで充分間に合います。

おはなし組曲のお話募集します。

4曲予定  メランコリックなワルツ(短調で素敵なワルツ)

      かわいいジャズ(長調のノリノリのジャズの曲)

      ゆれるメロディ(長調で流れるメロディのワルツ)

      草原のたたかい(短調でテンポが速くかっこいい曲)

この4曲を組み合わせて、お話を作ってみてください。素敵なおはなし待ってます。締め切りは4月11日です。よろしくお願いします。

No.66 レパコンありがとうございました レッツプレイ応募 手の筋肉

投稿日:2019-12-14

レパートリーコンサート たくさんの御客様ありがとうございました

11月24日(日)つくばカピオリハーサル室で開催しました。どのグループも満席のお客様でした。ご家族の皆さま、温かく見守ってくださり、ありがとうございます。

多くの皆さんが作曲を演奏してくれました。私の助言を超え、どんどん作曲していく様子に驚いています。まだまだ途中の作品もありますので、6月のにじいろコンサートを楽しみにしてください。(6月21日・日曜、ウララホール取れました)

今年はピアノランドの曲を弾き語りしたいという希望があり、マイクを用意。第1部(初歩)では、たくさんのみなさんが弾き語りを披露してくれ、頼もしい限りです。

弾き語りは、背中を伸ばした歌の姿勢・鍵盤から離れない手の形・ブラインドタッチ(鍵盤を見ないで弾く)が必要なので難しいです。初歩のうちからそれに慣れていると初見が楽ですね。どうしても鍵盤を見てしまう人は、「ピアノブラインド・栗田楽器・3000円」も効果があります。

第2部・第3部は、合唱伴奏が多かったです。各中学校合唱祭の最優秀伴奏者賞に選ばれた皆さん、良かったですね。卒業式の伴奏も頑張って。

終了後、私が祖父母のかたとお話している間に、いすの片づけを皆さんでしてくださいました。ありがとうございます。

そして、高2冬でピアノを卒業する生徒のサプライズ曲・レミオロメン「3月9日」があり、感涙。素晴らしい人に育ってくれました。温かく見守って下さったご両親に感謝いたします。ありがとうございました。受験頑張って。


レッツプレイピアノランド応募

昨年から始まったレッツプレイ。作曲や演奏を直接、ピアノランド作曲者樹原先生に御指導していただけます。昨年は表参道と汐留で5月に開催されました。

レパコンで作曲を披露した人、毎日ピアノを頑張っている人、応募してみませんか。6月のにじいろコンサートと並行しますので、3月までにまとめます。


手の筋肉 どこを使う?楽しく楽に弾くために

@1の指の第1・第2関節を出して弾いて、まむし指を直すこと。これが最初に気を付けることです。

A指の根元の筋肉で楽に弾く。明治時代に日本に間違って伝わった第2関節から打ち付ける弾き方にならないようにする。

B1の指と2の指の間の筋肉を揉んで柔らかくして、大きく開くようにする。指くぐりやオクターブが楽になります。

C5本の指のタッチポイントを意識することが、上達のすべてにつながっています。 

下部フレーム