伊藤恭子ピアノ教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
まさかという坂
投稿日:2023-09-27
人生には上り坂もあれば下り坂もある。そしてもう一つ。まさか!という坂も。という話を聞いたことがあります。長く生きてきた大人に対して使う言葉かもしれませんが、動画の小学3年生の子にまさか!が。。。レッスン時に撮ったこの動画の翌日、とあるコンクールの本選がありました。1曲目でなぜか曲の途中のリピートをしてしまいそうになるという、レッスンで1回もしたことのないミスをしてしまいました。なんとか立て直して弾き終わり、動揺しつつも2曲目も弾き終わり。けれどステージを降りてから本人は号泣!あまりにも納得のいかない自分自身の演奏に悔しさだけが残る本選となりました。本選に向けていつもよりがんばって練習したことが大事でありそれにより技術も表現も精神力もきっと成長できたことが大きな収穫だと考えます。
晴れたらいいな
投稿日:2023-09-24
今度の金曜日は十五夜・・・昔々の人々にとって、欠けのない満月は豊穣の象徴であり、収穫物を供え秋の実りに感謝し豊作を祈ったのだと何かの書物で読みました。子どもが小さかった頃「14ひきのお月見」という絵本に出てくる、夜空にぽっかり浮かぶお月さまの絵に親子で魅せられたことをふと思い出します。澄んだ夜空に浮かぶ月は美しいものです。この曲も色褪せない美しい曲だと感じます・・「三日月」
生徒の皆さんのばあばの気持ちになります
投稿日:2023-09-21
中学校の合唱コンクールで最優秀伴奏者賞を頂けたご報告や、受賞には至らなかったけれど、初めてのコンクール参加で夏休み中、多くの時間を練習に充てた高校生。学園祭で袴を着用しての書道部のパフォーマンスマンスの素晴らしさなど、生徒の皆さんのがんばりに関わったり、話を聞く事は私の喜びでもあります。つい先日はシルバーウィーク中に福島県で開催された一輪車の全国大会・小学生の部で競技披露をしてきた生徒さんの動画を見せていただきました。12人での息の合った演技。スピンやアラベスクといった名前がある技の数々、保護者様が制作された衣装。4分弱の動画はまるでフィギアスケートを見ているような美しさとスピード感もあり、華やかさの裏の地道な練習を、ふと想像できてとても感動しました。お土産に頂戴した、全国大会の公式マスコットのマシュマロ。可愛すぎて眺めています。
アーカイブ
- 2025年04月(3)
- 2025年03月(11)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(5)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(10)
- 2024年08月(10)
- 2024年07月(3)
- 2024年06月(6)
- 2024年05月(9)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(11)
- 2024年02月(2)
- 2024年01月(6)
- 2023年12月(11)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(4)
- 2023年09月(6)
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(4)
- 2023年06月(3)
- 2023年05月(7)
- 2023年04月(7)
- 2023年03月(7)
- 2023年02月(2)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(6)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(3)
- 2022年07月(2)
- 2022年06月(3)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(4)
- 2022年03月(7)
- 2022年02月(3)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(6)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(3)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(12)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(5)
- 2020年08月(3)
- 2020年07月(6)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(6)
- 2020年04月(7)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(8)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(3)
- 2019年08月(8)
- 2019年07月(3)
- 2019年05月(2)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(5)
- 2019年01月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(6)
- 2018年09月(4)
- 2018年08月(5)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(7)
- 2017年10月(5)
- 2017年09月(7)
- 2017年08月(5)
- 2017年07月(4)
- 2017年06月(3)
- 2017年04月(3)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(3)
- 2017年01月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(4)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(4)
- 2016年05月(1)
- 2016年03月(4)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(6)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(3)
- 2015年09月(2)
- 2015年08月(2)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(4)
- 2015年05月(1)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(2)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(5)
- 2014年10月(4)
- 2014年09月(2)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(2)
- 2014年05月(3)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(3)