レッスン楽器


上部フレーム

高木piano教室


ブログ

Kさんのレッスン

投稿日:2019-07-16

今年はほとんど日差しの出ない雨ばかりの毎日が続きます。

こうなると梅雨明け宣言がなんと待ち遠しいことでしょう。

子供たちの元気な笑顔だけが本当にまぶしいです!

 

去年よりレッスンに通ってきてくれているKさん。

私と同年代の娘さんがいらっしゃるお母さまです。

習い始める理由がとっても素敵で、自分もこんな芯の通った姿勢や強い気持ちを子供たちに見せられるかしら、、と感動した1年前でした。

将来ピアノを使って仕事をするであろう娘さんの卒業お祝いでピアノを演奏してあげたいと。

レッスンに通い始めるのも内緒にしているとのお話。

しかも当日はサプライズでの演奏プレゼントにしたいのでとのお願いでした。

今はレッスンもやめてしまい、ピアノに苦手意識のある娘さんに、口でピアノを練習しなさいとかピアノを習いに行きなさい

といっても響かないので自分の演奏した姿を見せれば何か感じてもらえるかな、、とのお話しでした。

とってもとっても感動してしまいました。

 今1年が経とうとしていますが、驚くほどの上達をしているKさんです。

小さいころ電子オルガンを習っていた以来のピアノなので最初は苦戦されていましたが

だんだん予定していた曲の完成も想像できるほどになってきました。

何歳になっても人間は日々進歩できるんだとKさんのレッスン後は

私の方が力を頂けます。

 

娘さんへの素晴らしい演奏プレゼントの日を目指して私も全力でサポートしていけたらと思います。

 

 

ペダルについて

投稿日:2019-06-12

梅雨に入りすっきりしない日が続いていますが来月の発表会に向けて

レッスン内容は日々濃いものになっている今日この頃です。

ほとんどの生徒さんが発表会の曲の仕上げの時期に入ってきました。

大きい生徒さんは別として、小さい生徒さんたちはまず楽譜とおりレガート、強弱などのアーティキュレーションが綺麗に弾けるようになった後

演奏効果を膨らませるためにペダルを足していきます。

子供心にはペダルを踏むこと自体、お姉さん気分になれてうれしいそうな子もいたり、

ペダルの踏み方に苦戦したり、、、、大きな生徒さんになるとここでペダルを入れたいです!なんて意見があり一緒に考えたり、、、

ペダルのレッスンが今月に入り毎週のレッスンの大きなウェイトを占めています。

 

まずは最初にペダルの踏むタイミング(音を弾いた後にペダルを踏む)を私が大げさに踏んでみせます。

基本はアフターペダルなのですが、子供たちは音と同時に踏んでんしまい次のペダルも慌てて踏み込んでしまいます。

結果、ペダルをしっかり上げる時間が短くなってしまうのです。

結局前の音を拾ってしまうので響きがにごってしまうことがとても多いです。

そんな時は『音をよく聞いてね〜』とうるさい位伝えます。ペダルは耳で踏む!を理解して体感してもらうのが上手く踏める一番の早道です。

ここは濁ってるよねーとかここは綺麗に踏めてるよ!と生徒さん本人と確認しながら仕上げていきます。

大きな舞台で綺麗に響きわたる演奏をめざして、、、本番まであと1か月、頑張りましょうね〜(^^♪

発表会準備

投稿日:2019-02-18

先日のレッスン時♪

今年の発表会は

5年生仲良し3人組で連弾演奏を初披露予定でいます!

SちゃんとSちゃんママの合作で楽譜に素敵な装飾をしてきてくれました(^^)/

曲目の題名に入っている桜の花をピンクの用紙一面に綺麗に色とりどりに張り付けがしてあります。

思わず綺麗!!と歓声をあげてしまいました。

夏への発表会へ向けてすこしづつ気持ちが盛り上がっている今日この頃です!

下部フレーム