今村惇子ピアノ教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
うたう気持ち
投稿日:2014-06-27
今、ソルフェージュクラスが練習している歌は、
木下牧子さんの「ほんとにきれい」と
「五匹のこぶたのチャールストン」です。
「ほんとにきれい」は、
即興的にうたわれたような、感嘆詞を伴う歌。
あぁ〜ほんとにき〜れい〜♪
さくらもメロディーもほんとにきれいです。
さて歌いたい気持ちって誰でもがもっているものでしょうか?私は
100%とは言えないけどほぼすべての人が持っていると思います。
人間の本能だと思う。ピアノの演奏のように歌詞のないときには・・・?
歌うときにはとっても楽しそうに抑揚をつけて気持ち良く歌う子どもが
ひとたびピアノの前に座るとふにゃ〜と何も感じないが如く、
ただ弾くだけの一辺倒になってしまう。これはなかなか難しい問題だ。
感じてといってもメロディーの流れだけではなかなか感動に結びつかないのだ。
それでレッスンは、私のかぼそい声で歌いながらとなる。レッスン後は、こえがらがらがら・・
以前ピレシュの公開レッスンを観た。日本人のピアニストであった。ピレシュは
さかんに、ここのところはどう思う?何を感じる?と質問する。 そのピアニストは
「ここは、再現部なので〜とか和声の動きがどうこうとか」答えるのだが、ピレシュは
だからどう弾きたいわけ???どう感じるわけ??とたたみかける。
心が感動していないのだ。私もあんまり感動的じゃないなぁと思った。
バッハの音楽においても、喜びや神への畏敬の念や寂寞感などを感じ取ることができると
思う。ましてやロマン派の音楽は如何や! あれ私は何時代の人だ・・?
これは複雑な要因があると思う。もって生まれた才能もあるだろうし、育った環境が
美しい音楽に溢れていたかどうかなどにもよるだろう。
曲の解釈(アナリーゼや時代背景へのアプローチなど)はとても大切で
必要な勉強だが、果たして、そしてどう弾きたいのか??なんだなぁ。
アーカイブ
- 2024年04月(1)
- 2024年01月(1)
- 2023年07月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年02月(2)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年06月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年06月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年08月(1)
- 2020年07月(2)
- 2020年05月(2)
- 2020年03月(3)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年09月(1)
- 2019年07月(1)
- 2019年06月(1)
- 2019年04月(1)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年05月(2)
- 2018年04月(5)
- 2018年03月(1)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(4)
- 2017年09月(1)
- 2017年08月(2)
- 2017年07月(2)
- 2017年06月(2)
- 2017年04月(2)
- 2017年02月(1)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(1)
- 2016年06月(2)
- 2016年05月(5)
- 2016年04月(1)
- 2016年03月(5)
- 2016年02月(1)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(2)
- 2015年09月(1)
- 2015年08月(5)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(3)
- 2015年05月(6)
- 2015年04月(2)
- 2015年03月(1)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(6)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(8)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(3)
- 2014年04月(1)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(3)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(1)
- 2013年09月(3)
- 2013年08月(6)
- 2013年07月(8)
- 2013年06月(5)
- 2013年05月(3)
- 2013年03月(2)
- 2013年02月(3)
- 2013年01月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年09月(1)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(1)
- 2012年04月(4)
- 2012年03月(5)
- 2012年02月(3)
- 2012年01月(3)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(2)
- 2011年09月(2)
- 2011年08月(2)
- 2011年07月(2)
- 2011年06月(6)
- 2011年05月(2)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(2)
- 2011年01月(2)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(8)
- 2010年09月(4)