レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

ピアノ適齢期

投稿日:2025-04-15

ピアノは、幼児さんからでも小学4年生でも中学生でも70歳からでも始められるものだと思います。楽譜を目で見て、レスナーの話を耳で聴くなど、たくさんの情報を自分で判断して指に伝える一連の流れを作る意味では、早いスタートは良いと言えると思います。ですがレッスン時間中の集中力には個人差もあります。年齢が上がるに連れて落ち着きが出てくる場合も多いです。そして、ピアノを弾く、それに関わる刺激により、右脳と左脳を繋ぐパイプラインは大人になってからも太くなるのだそうです。とはいえスタート時期は、年齢という数字よりも「弾きたいな」と思った時が始め時かと思います。動画はピアノを始めて半年くらいの小学4年生の生徒さんです。

 https://youtu.be/l9WI9F21nyw

    アーカイブ
    カテゴリ

    下部フレーム