高木piano教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
ペダルについて
投稿日:2019-06-12
梅雨に入りすっきりしない日が続いていますが来月の発表会に向けて
レッスン内容は日々濃いものになっている今日この頃です。
ほとんどの生徒さんが発表会の曲の仕上げの時期に入ってきました。
大きい生徒さんは別として、小さい生徒さんたちはまず楽譜とおりレガート、強弱などのアーティキュレーションが綺麗に弾けるようになった後
演奏効果を膨らませるためにペダルを足していきます。
子供心にはペダルを踏むこと自体、お姉さん気分になれてうれしいそうな子もいたり、
ペダルの踏み方に苦戦したり、、、、大きな生徒さんになるとここでペダルを入れたいです!なんて意見があり一緒に考えたり、、、
ペダルのレッスンが今月に入り毎週のレッスンの大きなウェイトを占めています。
まずは最初にペダルの踏むタイミング(音を弾いた後にペダルを踏む)を私が大げさに踏んでみせます。
基本はアフターペダルなのですが、子供たちは音と同時に踏んでんしまい次のペダルも慌てて踏み込んでしまいます。
結果、ペダルをしっかり上げる時間が短くなってしまうのです。
結局前の音を拾ってしまうので響きがにごってしまうことがとても多いです。
そんな時は『音をよく聞いてね〜』とうるさい位伝えます。ペダルは耳で踏む!を理解して体感してもらうのが上手く踏める一番の早道です。
ここは濁ってるよねーとかここは綺麗に踏めてるよ!と生徒さん本人と確認しながら仕上げていきます。
大きな舞台で綺麗に響きわたる演奏をめざして、、、本番まであと1か月、頑張りましょうね〜(^^♪
アーカイブ
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(1)
- 2024年09月(3)
- 2024年07月(3)
- 2024年03月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年03月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年07月(2)
- 2022年04月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年09月(1)
- 2021年08月(2)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年09月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(1)
- 2019年02月(2)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(4)
- 2018年05月(1)
- 2018年03月(2)
- 2018年01月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(2)
- 2016年03月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年07月(1)
- 2015年06月(4)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)