小沢洋子音楽教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
レッスンのご案内
レッスン室紹介
@グランドピアノ・ピアノプレーヤー・エレクトーン・シンセサイザーの4台を設置
・グランドピアノ(ヤマハ)…普段のレッスン時に使用
・ピアノプレーヤー(ヤマハ)…生録音、音階とカデンツの進級テスト、
LR録音した連弾曲の1つのパートを再生して、他のパートと合わせる時に使用
・エレクトーン・シンセサイザー…アンサンブルの時に使用
Aリトミック研究センターの認定教室の資格を取得しています
生徒さんの年齢、成長に応じて様々な教材を使用
(スティック・カラーボード・リズムカード・ボール・ロープ・フープ・リズム積木 他)
Bパソコン・ビデオカメラ・DVDプレーヤー設置
ビデオカメラで録画した生徒さんの演奏をパソコンのモニターで再生してチェック
(おじぎ、姿勢、手の形、指先のタッチポイント、手首や腕の使い方、脱力、強弱、
音色の変化、ブレス、メロディーと伴奏のバランス、表現力など)
手作り教材
@音符カード…読譜力を身につける
教室にある音符カードと同じものを生徒さんにも作り、家で読んだり弾く練習をします。
タイムがクリアしたらレベル1から5まで進みます。
A音階とカデンツの進級テスト…いろいろな調の音階とカデンツが弾けて書ける
ピアノプレーヤーの伴奏に合わせて弾けたら合格!40級から1級に進みます。
B音楽ドリル…音、リズム、音程、音階、和音、楽語の問題(1〜100まで)
合格する度に、教室のホワイトボードにある名前のカードが上がっていきます。
他にも手作りの楽語カード、指番号カード、リズムカードなどあります。
※小さな達成感の積み重ねを大切に指導しています
レッスン風景(テクニック指導)
曲を素敵に弾けるようになるためには、テクニックも欠かせません!
導入期の生徒さんには「ドレミファソで始めるピアノ・テクニックの本」(永瀬まゆみ著)を
使用して、指の形、タッチポイント、手首や腕の使い方、脱力、バランス、強弱などを、
DVDでチェックしたり、ボールやお手玉、ビー玉、計りを使ってわかりやすく指導しています。
さらにバスティンのテクニックやハノンを使用して指の独立や敏捷性、柔軟性を目指します。
生徒手作りの作品
私が大切にしている事のひとつに「教室が楽しい空間に…」があります。
教室の壁は、いつの間にか生徒さんが作って持ってきてくれる絵や折り紙やビーズで作った
いろいろな作品で、いっぱいあふれています。
自分の作品が展示されることで自分の居場所が出来て、教室に通うのがさらに楽しみに
なることでしょう。私も皆さんの作品を見て癒されています。
それから机には「なんでもノート」が置いてあり、思い思いの事やクイズ、絵等が
書かれています。
生徒さんが家族で出かけた時のお土産をよくいただくので、生徒さんに配りみんなで食べますが、そのお礼の言葉でページがいっぱいになります。
そんな「なんでもノート」も、もう7冊目になりました。
12月にはクリスマスツリーに生徒さん一人一人の思い思いの作品が飾られて、教室が楽しく
あたたかい雰囲気になります。
教室通信
毎月1回発行しています。コンサートやステップ・コンクールのお知らせ、新しいお友だち紹介やレッスン風景、生徒さんの素顔、音楽クイズや音楽の豆知識、家での練習をがんばった人、
音符カード読みのレベルをクリアした人、お楽しみ会・クリスマス会・発表会の写真、アンケート
より…等々内容も盛りだくさんです。
ピアノは主に個人レッスンなので横のつながりが薄くなりがちですが、教室通信を通して、
同じ教室に通うお友だちの情報を得る事ができ、連帯感が生まれてくるようです。
発表会
毎年1回12月に行なっています。生徒さんも保護者の方も楽しみにしています。
プログラムの内容は、ピアノのソロと連弾の他にリトミック発表、ミュージックベル、トーンチャイム、ボディパーカッションや音楽クイズ等、年によって多少違いますが盛りだくさんです。
発表会に対する私のポリシーは、出演する生徒さんが達成感を味わえるレベルまで引き上げる事と、聴いてくださる保護者の方や親戚の方に満足感と感動を味わっていただく事です。
「良かった!」「楽しかった!」「感動した!」の一言により、
私も次の発表会に向けての意欲と活力をもらっています。
イベント(音楽カルタ大会・クリスマス会 他)
私の教室では発表会の他にイベントとして
・音楽カルタ大会(3月)
・お楽しみ会 (8月)
・クリスマス会 (12月)
を行っています。
その時は必ず今習っている曲を弾いてもらいます。
他の人の演奏を聴く事で刺激し合い意欲的になれます。
また○×クイズ(音楽に関した問題)や音楽ビンゴや音楽カルタ大会でのカルタ取りは、
ゲーム感覚で音楽の記号や音符の名前、楽語等を学ぶ事ができます。
さらにゲームを通して、横のつながりが出来て連帯感も生まれとても楽しそうです。
普段見られない生徒さんの一面を見る事ができます。
大人のコンサート
地域のピアノ講師の研究会のメンバーで「大人のコンサート」を企画して5回目のコンサート
です。ピアノ・マリンバ・歌・ミュージックベル等多彩なプログラムでした。
今年も6回目のコンサートを5月に企画していて、ピアノを習われている大人の方が目標に
向かって頑張る機会を提供したいと考えています。
私の教室では、大人になってからピアノを初められた方から、元生徒さんで大人になってから
レッスンを再開された方、また子どもさんが習い出したのをきっかけにまたレッスンに来られている方など、現在7名の生徒さんがいらっしゃいます。
皆さん仕事や家事でお忙しい中、時間を見つけてピアノに向かっている前向きな方ばかりです。
ピアノステップ・コンクールへの参加
@ピアノステップは回数を重ねる度にステップが上がり、5回・10回の継続表彰を
していただけるので、それを励みに、毎年園児・小学生を中心に受けています。
Aピティナコンペティション・長野県ピアノコンクールにおいて優秀賞・奨励賞を
数多く受賞しています。
レッスンのコースと月謝
★リトミックコース
2〜3歳児 月4回(回数はご希望に応じます) 1回1,000円〜
リトミックで音楽に合わせて楽しく体を動かしながらリズム感、音感などの
音楽的基礎能力が身につきます。
ピアノを習い始める前のお子さんに最適です。
★ピアノコース
園児〜中学生 月4回(30分〜50分) 6,000円〜9,000円/月
高校生はチケット制(4回分) 10,000円
大人 月2回(60分) 6,000円/月
園児…… リトミックを取り入れながら無理なく楽しくピアノを始められます。
小学生… 発表会やピティナピアノステップへの参加でやる気がアップします。
希望者にはピティナや長野県のコンクールへの参加でめきめき上達します。
中高生… 学校で行われる音楽会の伴奏やテスト対策もしています。
大人…… 現在、初心者の方から、学生の頃やっていたピアノをまた弾きたいという方まで
来ていただいています。クラシック・ポップス・フォークソング何でもOKです。
またご希望に応じて大人のコンサートに参加していただいています。
★ソルフェージュコース
月2回 40分コース 50分コース
希望者にはピアノレッスンの他に、グループレッスンで、音楽の知識・リズム・聴音・連弾・
アンサンブルなどを行っています。現在、ほとんどの生徒さんが受けています。
★音大受験コース
チケット制(4回分) レッスン代は内容・時間に応じて
今まで音大を卒業した生徒さんはピアノの先生や音楽の先生になって活躍しています。
また現在、音大のピアノ科・音楽教育科・音楽学科・声楽科などに在学中の生徒さんは
毎年伊那で行われる音大生によるフレッシュコンサートに出演しています。